春日井といったら「ピーナッツ餅」
愛知県春日井市で仕事の打合せがあり、その帰り道に
「そういえば、春日井といったら「ピーナッツ餅」じゃん!」
と、ちょっと前にSNSで話題になった「春日井よし乃 ピーナッツ餅」のことを思い出し、さっそくGoogleマップで検索。
「よし乃 朝宮店」がすぐ近くにあったので、お土産に買って帰りました。
ツイッターでも最近買った人のツイートを発見。


ジブンは、5個入り¥850(税込)を購入。
買ったときも残りわずかでした。やはり人気なんですね。自宅用なのに丁寧に包装していただきました。


パッケージはなんだか懐かしい感じのデザイン。


さっそく封を切り食べようとしましたが、クラッシュしたピーナッツがボロボロと。。。ダイレクト食いは難しいのでお皿に。


あけた瞬間にピーナッツの香りがひろがり、なんとも美味しそう。
中のピーナッツクリームは、甘さとしょっぱさの絶妙なバランス。

温めて食べると中のピーナッツクリームがとろけてさらに美味しい
とのことだったので、電子レンジでためしたところ、まわりの餅がいっきにふくらんでつぶれてしまいました。。。
それでも、冷たいよりは、温かいほうが美味しかったです。
子供たちも「めちゃウマっ!」ていいながらパクついていました。
「ボロボロとこぼすんじゃない!」
といいながら、ジブンのまわりもピーナッツだらけになってました笑
楽天でも買えますのでお取り寄せでどうぞ。
※横スクロールできます